こんばんわーくり坊です。
今日は、僕が唯一やっているゲームにゃんこ大戦争からおすすめキャラ紹介していきます。
エヴァコラボが終わり、今回も0号機が出ず、悲しいイベントになってしまいました。
初号機と2号機は良く出るのに、なぜ0号機だけ出ない。
これでは、エヴァファンとしてのコレクター欲が収まりません。
次回、エヴァコラボに備えて、またネコ缶を貯め直さないといけませんね(*^ω^*)
そんなにゃんこ大戦争の中でも人気のガチャイベント『超ネコ祭』の限定超激レアキャラ【英傑ダルターニャ】を解説していきます‼︎
このキャラは、1番最初のイベントの時に、幸運にもレアガチャチケット1枚で引けました。
全く苦労せずに手に入れ、すぐに育ててステージ攻略にかなり役立ってくれました。
そんな英傑ダルターニャをドドンと強い点、弱い点に分けて見ていきましょう( ・∇・)
英傑ダルターニャの強い点
属性を持つ敵に超ダメージ
特性により属性を持つ敵に対して高火力で攻めることが出来ます。遠方範囲攻撃もついており、まとめて攻撃が可能で雑魚キャラなら一掃、処理能力に優れてます。
波動無効
特性で『波動無効』が付いており、波動ダメージを一切受けません。波動を使う敵キャラに対して射程で勝っていることがほとんどで、波動を使う敵キャラがいるステージで活躍できます。
ワープ無効
もう一つ特性で役立つのが『ワープ無効』です。
意外と厄介なワープ、ワープを使ってくる鬱陶しい敵キャラに対して普通に戦うことができて助かります。
使い分けが出来る
英傑ダルターニャは、進化前の幼傑ダルターニャとの使い分けがおすすめ。
高火力で大型キャラの英傑ダルターニャと比較的生産性の高い小型アタッカーの幼傑ダルターニャをステージによって使い分け、よりステージクリアし易くなります。
英傑ダルターニャの弱い点
射程が短い
アタッカーとして使いやすい英傑ダルターニャですが、射程が少し短いところが射程長い敵キャラには、何もできずに負けてしまう事もあります。
移動速度がそこそこ早いので、懐に入れることもありますが、基本的に射程が負けているとしんどい印象です。
総合的にみても、属性をもつ敵キャラに対して超ダメージですので、ほとんどのステージで活躍が期待できる英傑ダルターニャ、ゲットしたらすぐにキャッツアイを使ってレベル50にすべきだと評価します。
レベル50時のステータスはこんな感じです。
幼傑ダルターニャ | 英傑ダルターニャ | |
キャラ画像 | ![]() |
![]() |
体力 | 24.300 | 72.900 |
攻撃力 | 10.800 | 21.600 |
DPS | 2.678 | 5.355 |
KB | 4 | 6 |
移動 | 16 | 24 |
射程 | 250 | 325 |
コスト | 810 | 4.350 |
再生産 | 11秒 | 91秒 |
コメント